先日は犬も入れるいちご狩りを楽しんできました!
行ったのは山梨県笛吹市にある駒沢フルーツファームさん。
中央道の笛吹ICを降りて10分足らずで到着。
ハキハキ元気なお姉さんたちが出迎えてくれました。
1月の料金は大人1人1,800円。2歳児は無料とのこと!
中は広々とした高設栽培のいちごたち!
真冬の1月でもビニールハウスの中はあたたかいのでコート不要。
しかもこちらのいちご園、犬もキャリーバッグかカートでなら一緒に入れます。
犬はいちごを食べてもいいの?
大丈夫だそうです!!もちろん食べすぎはNG。
いちごの中のキシリトールが入っているので多量の食べるとおなかをくだしてしまう可能性があるので要注意!体重1kgあたり250gくらいを一気に食べてしまうと中毒の危険性があるのだとか。スーパーで売っている1パック250gくらいなのでそんなにワンコに食べさせることはないかと思いますが。
うちのトイプードル3.5kgは合計3個くらいを、小さくカットして食べました!
さらに、駒沢フルーツファームさんの素晴らしい点。予約していくとレーンが確保して合って、そのレーンのいちご食べ放題というシステム。
レーン貸し切り状態!!ほかのお客さんとすれ違うこともない。
特に小さい子どもを連れていると手をつないでいないといけないから場所をとるので、このシステム、すごく助かります!!
今回いただいたいちごは章姫のレーンでした。
甘さが特徴とのこと。とっても美味しかったです!!
またそれ以外に、3種類の試食もさせていただきました!
お姉さんが段ボールにそれぞれ4つずつ持ってきてくださり、1人1ついただきました。
(子どもの分に犬の分まで!!ありがとうございます!!!)
どれも酸っぱい系の品種だそうで、
上 あすかルビー 酸味が特徴
右 さがほのか 年配の方に人気だとか。
左 さちのか 一番人気!
どれもおいしかったけど、特にこの3つ目のさちのかが甘さと酸っぱさのバランスが絶妙でおいしかった!!
もう一つ!普通のいちご狩りは制限時間30分のところが多いですが、こちらは制限時間60分!
ゆっくりいただくことができます。
子どもに食べさせているとなかなか自分がゆっくり食べれないですが、子どもは2~30分でおなかいっぱいになるので、そのあとに大人がゆっくり食べる時間がある!
レーン貸切で60分食べ放題は本当にありがたい!ゆっくり楽しみながらいただきました!
お子さんやワンちゃん連れにおすすめなのが、ハサミを持っていくこと。
外食するときにうどんを切ったりするために持っていますよね。
いちご狩りでも、取ったいちごのヘタを取るのに役立ちます!!
子どもはまだ上手にヘタを取れない。親が手で取ると手がベタベタになるし、時間もかかる。
ハサミでチョキン!としちゃえば早いし汚れないし、一石二鳥です!
あとは子どもにお食事エプロンとウェットティッシュも必須ですね。
ジューシーないちごはかなり水分が出て洋服が濡れます。
ひとしきり食べた後、飽きて走りたがる子どもにバルーンを貸してくださいました。
お姉さんたちが親切で助かります。
いちごちゃん!
これで遊んでいる隙に私がいちごを食べる!
レーンで遊んでいても他のお客さんは通らないのでほったらかし(爆)
おかげさまでたくさん食べることができました!
いちご狩りができるのはだいたい1月上旬から5月頃まで。楽しめる期間が長いのもうれしい!
また、駐車場には芝生のドッグランまであります。
いちご狩りついでに遊ばせることができますね!
駒沢フルーツファームさん、ワンちゃん連れの方には本当におすすめです!
コメント